どうも。すすむ。
パーツ着弾です♪
給油口のフタのプロテクターです。(フューエルリッドプロテクター)
ロードハウスの物です。
これ、つけたかったんです♪
着弾したのは良いですが
これは、加工作業が必要になります。
流れとしては
フューエルリッドの取り外し
ここはそんなに難しくなかったので10分ほどで外せました。
私はスパナしかなかったのでスパナでやりましたが
ラチェットがあれば作業がしやすいかもしれませんね。
じゃん。
取り外しました。
外すだけなので、特に緊張まではしませんでしたし、まだそーぉっと取り扱っております笑
位置を合わせて穴をあける位置に印を付ける
現物を合わせて穴をあける位置を決めます。
プロテクターをフューエルリッドにセロテープ等で固定してから穴をあける位置に印をつける方がいいですよ。
表面はツルツルで滑りやすいですからね~
ズレても嫌だし、滑ってキズがついても嫌ですから。
私のデリカの色だと黒の油性ペンでは見えにくかもって思ったので
金の油性ペンで印をつけました。
見やすいでしょ?笑
印の位置に穴をあける
さぁ、ここからですよ。
印の所にドリルで穴をあけるわけですが、そのままイキナリ、ドリルでギューーーーンってやっちゃと
滑ってキズを付けたしまったり、穴位置がズレて違う所に穴をあけてしまうかもしれませんので
まずは、センターポンチをあてて、金づちで少し穴位置を凹ませます。
めちゃくちゃ凹ませる必要はありません。
すこし凹ませる事でドリルの刃がその凹みから滑らず、その位置でちゃんと穴があくようにするだけです。
フューエルリッドプロテクターを固定するネジが6mmのネジかな?
なので、6.5mmくらいの穴をあけておきたいです。
ここで、注意です。
いきなり6.5mmの穴をあけるのはNG。
そんな太いドリルで穴をあけるには時間もかかっちゃうし
鉄板が変な穴の開き方になりかねませんので、何回かに分けて穴をあけます。
私の場合はまず、2.5mmで最初の穴をあけました。
2回目に4.5mmで開けなおして、最後に6.5mmで開けました。
いやぁ~あけちゃいましたぁ笑
もう後戻り出来ませんよ。
これで、プロテクターを取り付け出来ると思ったのですが、ここからが時間のかかる問題発生です。
フューエルリッドの内側を見たらビックリです(説明書にはちゃんと書かれていますが・・・笑)
赤い〇の部分。
ナットが補強用の鉄板に当たって固定出来ないではないかぁ~・・・!!
と言う事で、この部分のナットを付ける為の逃がし加工が必要になります。
裏側のナットを付ける為の逃がし加工
えー。
作業に夢中で写真を撮り忘れてしまいました笑。
ようするに、電ドラに取り付け出来る砥石を使ってナットが取付出来るように削っていく作業になります。
これが一番時間かかりましたね。
ちゃんとナットが収まるようにしないと見た目も不細工になりかねませんからねぇ・・・
で、頑張って1時間ほどかけて削りましたのがこちらです。
ね。
ぴったり収まってるでしょ?
それに結構深く削ってるでしょ?下側は結構削りました。
上側はそこまで削らなくても良かったです。
錆び防止の塗装
結構がっつり削った物は鉄板でございます。
今度は錆がね。気になってくるわけですので、錆止めを塗っておくか
鉄に部分に塗装をしておく方がいいですね。
一番いいのはちゃんと錆止めをしてから、塗装しておくのがいいでしょうね。
私は塗装だけしましたけど、うーん・・・ちょっと塗装が薄いかもしれませんね。
数か月後に塗装のやり直しをする必要が出てくるかもしれませんねぇ・・・
写真は使いまわしです笑
フューエルリッドへの取り付け
やばい。
写真がない笑
撮ったと思ってたのになぁ・・・
と言う事でデリカについてる写真ですが
フューエルリッドにプロテクターを固定します。
表からネジを入れて裏から付属のナットで固定します。
エンブレムも同様に表からネジで裏から付属のナットで固定します。
エンブレム用とプロテクター用のネジ・ナットは太さ・大きさ・色が違いますので
お間違えないようにご注意ください。
エンブレムとプロテクターの間にカッティングシート等を挟むとエンブレムの中の色が
お好きな色にカスタマイズ出来ますぜ♪
私はやっぱり赤が好きです♪
ちなみに雨の中、何やってんだって感じですよね笑
フューエルリッドの車体への戻し作業
上の写真の状況ではもう取り付いとるやないか!って話ですが
取付の注意点です。
フューエルリッドの固定には2本のネジとその間にセンサーを固定する為のナットがあって3個を締め付ける形なんですが
ある程度、手で締め付けといてフューエルリッドの位置を合わせてながら締め付けないと
フューエルリッドが浮いてるように見えますので不細工になります。
とりあえず、私がやったやり方はセンサーを固定するナットははめ込んでおくだけで
ゆるゆるのまま置いときます。
上のネジを完全に締め付けるより緩めに締めて
その状態で位置を合わせておいて、下のネジをフューエルリッドの位置を見ながら締め込んでいき
上のネジ・下のネジとちょっとづつ締め込んで最後まで締め付ける感じでしょうかね?
ここが結局一番気を使った箇所でしょうかね。
ネジの締め付けが終わったらセンサーのナットを締め付けて完成です。
ありがとうございます♪
お疲れ様でした~。
いいですねぇ~。雨の中やったかいがあるってもんですよ笑
また、これをお披露目に走りに行きたくなりましたわぁ~。
さて、ちょっと簡単に取り付けってわけにはいきませんでしたが
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
以上。大きめカスタム、フューエルリッドプロテクター装着♪でした。
フォロー&応援もよろしくお願いいたします。
LINEスタンプも販売中♪
ぜひ、覗いてみてください♪
よろしくお願いいたします。
コメント